leather sole type 【レザーソール】

2023年5月24日

**レザーソール**


注意点


・在庫状況によってcolor、sizeが欠品の場合がございます。欠品の場合再入荷予約か別の資材となります。

・ラインナップに無いソールに関しては、事前にお問合せ下さいませ。出来る限りお探しいたします。

・14mm〜20mm厚物縫いは、+¥2000-

・オールソールの場合ウエルト部分は、流用が通常となります。ウエルトの状態が悪い場合は、リウェルト(別料金)が必要になります。

・元ウエルトがダブル(ウエルト1周縫い付けてある)の場合修理料金+¥500-かかります。






・イタリアレザー(スタンダード)・

4.8mm-5.2mm厚


耐摩耗性△◯ 足馴染み(しなやか)◯◯


耐摩耗性が高くは、ないのでハーフラバー装着かソールオイルで摩擦に強くするのがおすすめ!


修理価格:左大 ¥15000-  右特大 ¥15800-


 








 
・イタリアレザー(特厚)・

6.0-6.8mm厚


耐摩耗性◯ しなやかさ◯◯


カスタム仕様で重厚感を出したい時などで活躍!


修理価格:左大¥16800- 右特大¥17600-


 








 
・イタリアダニーレザー(オークバーク)・

5.0-5.5mm


耐摩耗性◯◯しなやかさ◯◯


オークバーク特有の渋い色味の革な為着色がコントロール出来ないのでナチュラルな仕上げになります。また耐摩耗性が高い上イタリアレザー特有のしなやかさがあります。


修理価格:左大¥18200-  右特大¥19000-


 








 
・J.レンデンバッハレザー(オークバーク)・

4.5-5mm


耐摩耗性◯◯◯ しなやかさ△


※ドイツのレンデンバッハ社で最高級のレザーソール!


修理価格:大¥19800-  特大¥20600-


※レンデンバッハリフトピースは、別途料金+2000-

 








 
・JFバーカーレザーソール(オークバーク)・

4.5-5.0mm


耐摩耗性◯◯◯ しなやかさ◯


※イギリスのJ&Fバーカー社が作る最高級のレザーソール!!


修理価格:大¥19800-  特大¥20600-


※JFバーカーリフトピースは、別途料金+2000-


 



 







・Martin マーティンレザーソール(オークバーク)・

4.5-5.0mm


耐摩耗性  しなやかさ


※1645年設立、おそらく現存する世界最古のタンナーが作る伝統的なオークバークレザーソールです。
2年以上の歳月をかけて作られるこのベンズは、伝統的な方法を継承しながらも現代求められる品質も追い求めている、理想的なオークバークベンズです。


レンデンバッハレザーソールの代替え品となります。


修理価格:大¥19800- 特大¥20600-




※マーティンリフトピースは、別途+¥2000-







 
・特殊レザーソール・

・【取り寄せ】レンデンバッハドットソール6mm・

size 30.5cm


※レンデンバッハのオークバークレザーにドットラバーが付いていてグリップ力を持ち合わせています。


レンデンバッハの為今後入荷不可になる場合がございます。


修理価格:ワンサイズ ¥22500-取り寄せ料金込み



※レンデンバッハリフトピースは、別途+¥2000-







 
・【取り寄せ】型押しレザーソール・

5-5.5mm


※タンクソール凹凸を型押ししたレザーとなります。


size32.5cm


修理価格:ワンサイズ ¥18500-取り寄せ料金込み








・レザーソール加工オプション・

通常料金内オープンチャネルグッドイヤー製法&マッケイ製法



 
1.ヒドゥンチャネル製法

革を裂いて革を起こし縫い付けを隠す製法


オプション価格+¥2000〜




 

 
2.半カラス

ソールに2色で染めるデザイン


オプション価格+¥1500〜





3.デザイン加工

自由に染料や飾り釘など使って指定の仕上げをいたします。


オプション価格+¥3000〜





4.セット割引

レザーオールソール+ハーフラバーやトゥラバー トゥスチールなど各それぞれのパーツ通常料金から500円引きして装着できます。


※セット料金に含まれない修理もございます。