Sergio Rossi レザーオールソール+ヴィテージスチールセット 靴修理 小平 今回は、Sergio Rossiのダブルモンクのお品物の修理です。 レザーオールソールにヴィンテージスチールを装着しました。 レザーオールソールとsetの場合出し縫いを施す前にスチールの溝を作れる為縫い糸を切る事なく装着出来ます。 もっと見る
CROCKETT&JONES ヴィンテージトゥスチール+リフトスチール 新品靴修理 郵送 西国分寺 今回は、郵送での御依頼です。 新品のCROCKETT&JONESダブルモンクシューズの爪先とトップリフトにスチールを装着したいとの事で御依頼頂きました。 つま先には、台形トライアンフのゴールドスチール、リフトにはアンティークカラーのスチールです。 この組み合わせもとても魅力的です。 もっと見る
NIKE スニーカー ミッドソールとアウトソール再接着 スニーカー 修理 荻窪 NIKE のスニーカー 修理 今回は、ミッドソールとアウトソール両方とも剥がれかけていたので両方一度剥がして綺麗に除去して再接着しました。 接着剤は、いずれ劣化して接着力がなくなっていきます。今回のようにかなり剥がれかけてくれた方が綺麗に接着しやすくなります。 もっと見る
ALDEN カウンターライニング修理 靴かかと内側が穴空いた 小平 今回は、オールデンカウンターライニングの補修です。かかと内側は、よく擦れる箇所なので穴が空いたりしていきます。 そんな時にカウンターライニングの修理です。 新しい薄い革で接着をして履き口のステッチに合わせて縫い付けていきます。 オプションでまず穴をパッチで塞ぎカウンターライニングをする修理も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 もっと見る
ALDEN レザーダブリフト+リフトスチール 靴のかかと削れにくくするには? 武蔵境 今回は、郵送にて御依頼頂いたALDENのコインローファーの修理です。 トップリフトのダブレザーリフト交換の御依頼と更にリフトを強化したいとの事でリフトスチールの御依頼を頂きました。 全体的に汚れが酷かったので磨きましたが今回は、初回でしたのでサービスです。 もっと見る
Barneys New York マッケイ縫い+ハーフラバー 靴のゴムがボロボロになった 国分寺 今回は、Barneys New Yorkストレートチップの修理の御依頼です。 元々付いていたハーフラバーが加水分解によりボロボロになってしまっていたのでそちらを処理して貼り直しいたしました。 更により剥がれにくくしたいとの事でしたので処理した際にマッケイ縫いを施した後にハーフラバーを貼りました。 もっと見る
SCOTCH GRAIN レザーオールソール 靴修理 武蔵境 今回は、SCOTCH GRAINのストレートチップのレザーオールソール交換です。 ソール真ん中に穴があいてきた為交換!状態もいいのでまだまだソール交換でいけます! リフトは、コンチネンタルのラバーリフト革底は、濃茶のステインで仕上げます。 SCOTCH GRAINの様につま先別途料金でラバーにもカスタム出来ます。 もっと見る